[PR] 会社設立 豊かな色彩 「クロード・モネの世界」 | お取り寄せを一挙まとめた!人気・話題の商品!
Calendar
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


Welcom map
アフェリ
categories





archives
selected entries
link

others
profile
*Recomend books*
ストックホルムのキッチン
ストックホルムのキッチン (JUGEMレビュー »)
ジュウドゥポゥム
大好きなキッチン本です
ドイツ流 掃除の賢人―世界一きれい好きな国に学ぶ (知恵の森文庫)
ドイツ流 掃除の賢人―世界一きれい好きな国に学ぶ (知恵の森文庫) (JUGEMレビュー »)
沖 幸子
いつも刺激が欲しくて、決まりきった作業が好きじゃない私。実験するのが大好きなので、2008年の家庭菜園もどうなるかな??
イギリス式キッチン―丸ごと料理でいつもキレイ! (だいわ文庫)
イギリス式キッチン―丸ごと料理でいつもキレイ! (だいわ文庫) (JUGEMレビュー »)
井形 慶子
イギリスのキッチンのガスレンジが汚れない理由などを知ったら羨ましくなりました。と 共にDeLonghiのディープフライヤー欲しいですね♪
名古屋 上等なディナー
名古屋 上等なディナー (JUGEMレビュー »)
ウィル
名古屋市内で海外のお客様を接待する際、dannyが活用している本の1冊です。
フランス父親事情
フランス父親事情 (JUGEMレビュー »)
浅野 素女
日本もフランスと同じように『父親手帳』というものを作ってみてはどうだろうか?と思った。
女が男を厳しく選ぶ理由(わけ)
女が男を厳しく選ぶ理由(わけ) (JUGEMレビュー »)
アラン・S・ミラー/サトシ・カナザワ
パリの女は産んでいる―“恋愛大国フランス”に子供が増えた理由
パリの女は産んでいる―“恋愛大国フランス”に子供が増えた理由 (JUGEMレビュー »)
中島 さおり
子供は欲しいなとは思っているけど、それがいつのことなのか、子供を産めるのかどうか私にとっては未知の世界だ。
足と手のリンパ・ツボ世界一やさしい速効デトックス―毒出し効果
足と手のリンパ・ツボ世界一やさしい速効デトックス―毒出し効果 (JUGEMレビュー »)
五十嵐 康彦
今まで気持ちいと思っていたツボの部分が、身体のどこに繋がっていたのかが分かりました!
新版 万病を治す冷えとり健康法
新版 万病を治す冷えとり健康法 (JUGEMレビュー »)
進藤 義晴
会社の先輩に貸して頂き、実行してみたら体調がみるみる改善してきました。
ジュリアス・シーザー (新潮文庫)
ジュリアス・シーザー (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
福田 恒存,シェイクスピア
人の行動は感情で左右されるのだと改めて確信した本でした。
ぐりとぐら
ぐりとぐら (JUGEMレビュー »)
おおむら ゆりこ,なかがわ りえこ
幼い頃、この本も良く読んでもらいました。
ノンタンぶらんこのせて
ノンタンぶらんこのせて (JUGEMレビュー »)
おおとも やすおみ,キヨノ サチコ
子供の頃、寝る前に母によく読んでもらった大好きな本の一冊。
日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心 (プレイブックス・インテリジェンス)
日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心 (プレイブックス・インテリジェンス) (JUGEMレビュー »)
飯倉 晴武
基本となる自分が育った場所のしきたりを親が教えてくれなかった、知らない場合はこういう本を読んで自分の根っこを作っておくのっていいことなのかも。同居人のご両親は彼岸など何もしない方らしく、同居人は私が彼岸などに墓へ行きたいということを疑問に思うので、同居人に読ませたい本です。
↓このblog内での検索↓
1クリお願いします

なかのひと
sponsor
--
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / /
豊かな色彩 「クロード・モネの世界」

本日は、のんびり〜太陽

くもりくもり空なので〜
わたしにとってはドライブ日和ハート

足を伸ばし、愛知県ボストン美術館へ
印象派を代表するフランス画家鑑賞ピカピカ

約1時間半という短い時間でしたが
少しの間タイムスリップして楽しんできましたハート

モネと共に生きて刺激し合った画家である
シスレー、ルノワール、その他、沢山の作品と共に
遠近・洞察力・光と影・色に込めた想い
32歳の若さで死去された妻との別れ

1部、2部・・・と見てゆく度に
モネのキャンバスへのタッチも
変わってゆくのがわかるラッキー

出逢いと共に人は影響され、学び
変化してゆく動物であると感じましたリラックマ

いろいろなモネの想いが込められ
陽光溢れる『睡蓮』
代表作が出来上がったのでしょうねパクッ

---------------------------------------
応援ありがとうございます。 にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ

*minibreaks / 17:02 /
スポンサーサイト
- / 17:02 /
comment*
 おはようございます^^ 訪問遅くなってすみませんm(_ _)m
モネをはじめてとする 印象派はとても人気がありますよね
私も大好きです 夏休み終わったらゆっくり タイムスリップ
したいです 
まさ / 2008/08/15 6:57 AM
私もモネ大好きです!香川県の直島にある地中美術館のモネの睡蓮は本当に素敵で3回見に行きました。 自然光のみで睡蓮が見られ、絵に雲の影がかかったり毎回違う光がさしています。


それにしてもモネは晩年白内障で色が見えていなかったにも関わらず、あれだけ色彩豊かな絵をかけたことに驚きます。私もカラーリストとして色を扱う人間なので、本当に心揺さぶられます。
asamama / 2008/08/15 9:33 AM





この記事のトラックバックURL

<< Next   /   Prev >>